top of page
IMG_3467.jpg

ベビーチャクラマッサージ

​インストラクター養成講座

ベビーマッサージとは

​赤ちゃんにとってもママにとっても良いことずくし。JAHA協会はママのケアも◎

選べる学び方

通学でしっかり、通信でマイペースに、通信プラス1日通学も。子供がいても学びやすい。

​カリキュラム

理論と実技をバランスよく構成し、わかりやすい解説のついた教材付き。全15時間。

​輝くママを応援

子供がいるからと諦めていませんか。子供を言い訳にせず、ママが輝けば子供も輝きます。

子連れOK

​子育てに活きる

【開業】に強い

JAHA認定

ベビーマッサージとは

​1.JAHA協会「ベビーチャクラマッサージ」ならママのケアも重視

ベビーマッサージとは

JAHA協会の「ベビーチャクラマッサージ」とはヨガの精神を取り入れた「ベビーマッサージ」です。赤ちゃんの脳や体の発達を促すメソッドだけでなく、「ヨガストレッチ」や「チャクラ瞑想」を取り入れ、産後のママケアもできるママと赤ちゃんの笑顔を導く「ベビーマッサージ」、それが「ベビーチャクラマッサージ」です。

IMG_7649.jpg

​2.ママ(パパ)にも赤ちゃんにも効果がある「ベビーチャクラマッサージ」

「ベビーチャクラマッサージ」は赤ちゃんとママの両方に効果が期待できます。

赤ちゃんは脳の発達、運動能力の開発、免疫力アップ、リラックス、便秘解消、表情が豊かになる(よく笑う)など、まだまだたくさんの効果があると言われています。ママやパパは赤ちゃんのもちもちのお肌に直接触れることで幸福感に満たされ、赤ちゃんに対して観察眼が育ち、親としてのスイッチがオンになります。また、産後は妊娠中からの名残で反り腰の猫背というアンバランスな体勢になるママが多いと言われています。レッスンで正しい姿勢を学ぶことで疲れにくい育児に繋がり、ヨガストレッチで産後の体を無理のない範囲でほぐしていきます。チャクラ瞑想で体のエネルギーの流れを整えて、内からも外からもエネルギーを調和させる時間を体験できます。

触れ合うことで赤ちゃんにもママ、パパにも「オキシトシン」という幸せホルモンの分泌を促します。オキシトシンは成長を促すホルモンとしても知られ、赤ちゃんにとっては必要不可欠な存在です。

​3.卒業後も末長く!開業サポートが手厚い

​JAHA協会に認定校登録をすると、教室運営のノウハウなど様々なサポートが卒業後も受けられます。最初は「開業までは…」と考えていた方でも資格を取ると実践に活かしたくなる方が多いです。全く何もわからない状態から開業してレッスンを始めた先生方が全国にたくさんいらっしゃいます。ブログやSNSの使い方などたくさんの素晴らしいお手本となる先生方がJAHA協会にはたくさんいらっしゃいます。同じ志を持った全国の仲間と横のつながりもでき、励みにもなります。ほとんどの方がゼロからスタートされた方ばかり。JAHA協会の先生方の中には様々な技能や資格をお持ちの方もいらっしゃり、刺激をもらえることも多いです。

選べる学び方【通信・通学】

1.【通信】JAHA認定ベビー&ママヨガ、ベビーチャクラマッサージW資格

選べる学び方

JAHA協会の「ベビー&ママヨガ」と「ベビーチャクラマッサージ」のダブル資格を取得できる通信講座。1日通学(4時間)の受講も選択できます。通学講座と同じカリキュラムを自宅学習でき、何度もDVDを見直せるのでお子様がいても安心です。

完全自宅学習】

◆JAHA認定ベビーヨガ&ママヨガ・ベビーチャクラマッサージ通信講座 59800円(税抜き)

(教材、認定料、年会費無料)

自宅で自分のペースで勉強できます。試験はそれぞれ一時間のレッスンを組み立て、データを本部に送る実技試験と、ペーパー試験があります。

【1日通学付き】

◆JAHA認定ベビーヨガ&ママヨガ・ベビーチャクラマッサージ通信講座+1日通学講座 89800円(税抜き)

(教材、認定料、1日通学費、JAHA認定校登録、送料無料、年会費無料)

自宅で自分のペースで勉強でき、試験は1日通学で受けられるプランです。試験は実際に人前でレッスンを行うことで現場に近い状態で行えます。フィードバックもその場で受けられ、資格認定も当日受けられます。また、分かりにくいところの解説や、実際のレッスンで役立つ情報などの共有、今後の展望などいろんなお話ができます。直接、人に話すことで自分の気持ちや意見も整理でき、不安も解消しやすい時間となります。

千葉の本部、もしくは宝塚市内のキズナヨガの自宅サロンへの通学となります。

※テキスト代、DVD代、講師認定料が含まれます。
※1日通学+JAHA認定校登録の場合、別途認定校登録料はかかかりません。

1日通学のここがオススメ

1.試験日を目標設定することで通信講座でも学習ペースを保てる 2.通信講座と通学講座のいいとこ取りができる

こんな方にオススメ

目標を決めた方が頑張れる方、勉強はマイペースにやりたいが、実際の現場のことも直接聞きたい方、一人で完結するのは少し不安な方

通信講座のここがオススメ

1.マイペースに学習できる 2.納得がいくまでやれる 3.​何度も繰り返し学習できる

こんな方にオススメ

コツコツと努力するのが好きな方、じっくりと何度も繰り返し学びたい方、学習スタイルが確立されていて一人で最後までやりきる自信がある方

2.【通学】JAHA認定ベビーチャクラマッサージ資格講座(2〜3日通学)

少人数制で、しっかり学べる通学講座。お子様づれok。健康な妊婦さんの受講も可能です。実技を多く取り入れ、疑問もすぐに解消できます。講師からレッスンの現場の話も聞け、開業への大きなサポートとなります。

【子連れ2〜3日通学:宝塚市】

◆ベビーチャクラマッサージ資格講座 49,800円(税抜き)
 

お子様を預けることなく一緒にいながら資格が取得できる通学プラン。

実際に講師から学ぶことで記憶に残りやすく、疑問点もすぐに解消できます。細かな箇所の説明までしっかりと理解し、アウトプットする練習もできます。また、実際のレッスンのこと、ママさんや赤ちゃんの実際の様子、生徒さんからの質問や、どんなことを求めていらっしゃるのかなどなど様々な情報を得る機会にもなり、ご自身のレッスンにそのまま活かせます。講師や、共に学ぶ同期の方との繋がりができることで、横のつながりも広がり、相談相手ができることで心の支えになります。子連れで通うのは大変だと一見感じますが、ママにとっても赤ちゃんにとっても初めての大きなチャレンジであり、忘れられない思い出や財産となる経験になるかと思います。卒業後は私のレッスンでのアシスタントをしていただくことも可能です。実際にレッスンを行う貴重な体験になるかと思います。卒業後は様々な疑問や相談事が出てくるかと思いますが、私のできる範囲でサポートさせていただきます。一歩踏み出すかどうかはママ次第!赤ちゃんはきっとママを応援してくれますよ。

※テキスト代、講師認定料がすべて含まれます。
※ベビー人形が必要な方は別途1,980円(税抜き)

 

 

 

 

 

通学場所:兵庫県宝塚市(駐車スペースあり)

(目安時間:尼崎市、猪名川町、川西市→40分弱、伊丹、西宮、芦屋→20〜30分、神戸→40分、明石、加古川→1時間)

通学講座のここがオススメ

1.短期集中で資格を取りたい 2.疑問はすぐに解決したい 3.赤ちゃんと一緒に資格を取得するという一生に一度の経験をしたい

こんな方にオススメ

​自宅での安定的な学習時間の確保が難しい方、人との繋がりがパワーになる方、感覚やインスピレーションを大切にする方、自宅学習では勉強が後回しになって資格取得までたどり着けるか不安な方、開業に関して不安が大きい方

特別特典

こちらのホームページから通学講座にお問い合わせ&お申込みをしていただくと、レッスン開講に使えるプロフィール写真撮影をプレゼントさせていただきます!プロ仕様の機材での撮影です。データは全てプレゼント!

「IMG_7711_s.jpg
IMG_7646.jpg

​カリキュラム【理論・実技】

プログラム(理論)

1ベビーチャクラマッサージとは
  ヨガとチャクラについて

2ベビーマッサージの歴史・効果

3赤ちゃんの体や感覚刺激・リンパ系

4ベビーマッサージのポイントと環境作り

5ベビーチャクラマッサージのクラスの作り方

6ベビーチャクラマッサージの技術テクニック

7ベビーマッサージの後のケア上半身

8指導者としてのビジネススキル

9ベビーチャクラマッサージ教室開業・教室運営について

10認定試験とフィードバック

プログラム(実技)

1ヨガの基本姿勢・呼吸法・ストレッチ

2チャクラ瞑想の実施

3ベビーチャクラマッサージ21の施術

4下半身(1)脚全体(2)太もも(3)ふくらはぎ(4)足指

5(5)足の裏(6)足首・くるぶし(7)お尻(8)屈伸

6(9)足ゆらし(10)股関節・仙骨

7(11)お腹(12)わき腹(13)胸(14)腕(15)手の平・指

8(16)腕・肩甲骨(17)背中(18)背中~お尻(19)仙骨

9(20)顔(21)頭・耳

​※授業の進め方は状況に応じて変更させていただきます。

カリキュラム

輝くママを応援!!

輝くママを応援

 JAHA認定校トレーナーのNatsunaと申します。ベビーチャクラマッサージの養成講座にご興味を持ってくださりありがとうございます。

 JAHA協会のインストラクターはほとんどが子育て中のママです。

 子育ても自分のやりたいこともどっちも諦めず、ワクワクと楽しく輝きたいママを心から応援しています。

 JAHA協会は開業サポートも重視しており、全国に続々とママインストラクターが誕生しております。

私も一人目出産後、初心者の状態からJAHA協会の門を叩き、二人目妊娠中、出産後と長期間に渡り、ベビーマッサージやヨガの勉強を深めてきました。子供がいることを言い訳にせず、自分がワクワクすること、楽しいと思うことも大切にしてきました。最初は「子供がいるから」と諦めモードになることや頑張り過ぎることもありましたが、レッスンを重ねるうちにインストラクターの仕事は子供とっても学びがあることに気づきました。

 たくさんのママさんやお子様と触れ合う経験を積むことで、集団生活に入る練習になり、お友達と遊ぶということ、小さい子に優しくすること、片付けやお手伝いをすること、家族以外の優しさに触れることなど本当にいろんな経験をさせていただきました。そのため長男は生後3ヶ月からかなりの人見知りでしたが、誰とでも仲良く遊べる社交性を身につけてくれました。

 次男は生後2週間からベビーマッサージをしてきたことで、心身の発達が早く、2ヶ月で寝返りをして、6ヶ月でつかまり立ちをしました。表情も豊かでよく笑います。一人のママとして、ベビーマッサージを学んだことが確実に着実に子育てに活きています。

 ベビーマッサージはレッスンとしてはできる期間は限られていますが、子育ての中では子供が何歳になっても知識として役立っています。0歳の時には効果がなかったマッサージも年齢を重ねることで顕著に効果が現れた経験もあります。また、機嫌が悪い時にベビーマッサージをすると「ママが向き合ってくれた」という満足感が子供を笑顔にするという経験も何度もしました。二人の息子を同時にベビーマッサージするというもの子供達にとっては遊びの一環であり、ママとの愛情のキャッチボールとなっています。この知識は一生モノですし、必ず、いつか助けてくれるお守りになります。

 家族もきっと楽しそうに時に悩ましそうに自分のやりたいことに一生懸命なママを応援してくれるはずです。もちろんパパのご受講も大歓迎です。あなたの人生を輝かせるのは家族や子供ではなく、あなた自身です。

一緒に関西からJAHA協会の絆を盛り上げませんか。

​いつでもお問い合わせをお待ちしております。

​※現在未就園児の子育て中のため、お問い合わせをいただいてからの開講とさせていただいております。

Copyright © I myself Kizuna キズナ ヨガ&ベビーフォトAll rights reserved

I Myself©Copyright
bottom of page