ベビー&ママヨガ(首据わり〜1歳程度まで)
jaha協会のママヨガ&ベビーヨガは親子の絆を深め、ママと赤ちゃんの心の繋がりを深めていくヨガです。
ベビーマッサージ、ベビーヨガ、ママヨガを組み合わせ、ママも赤ちゃんも笑顔になれるプログラムになっています。
服の上からできるベビーマッサージは、お子様とのスキンシップだけでなく、マッサージによる効果も実感できます。
大きくなってからでもできますので触れ合いにより親子の絆を深めるのに役立ちます。
オムツ替え、授乳はいつ行ってもOKです。泣いても大丈夫です、赤ちゃんは泣くものですので、安心してご参加ください。
赤ちゃんがグズってママがヨガができないこともありますが、焦らず、赤ちゃんと向き合ってくださって大丈夫です。
もちろん、泣いてもらって、赤ちゃんには肺活量を鍛えながら待ってもらうのも結構です。
ママが少しでも心や体が軽くなってお帰りいただければと思います。
すべての動画
Channel info
Education, Howto & Style, Film & Animation
ベビーヨガ&ママヨガ, ヨガ, ベビーマッサージ, ヨガ資格, 合蹠のポーズ, 服を着たまま, 産後の骨盤調整, 資格取得, JAHA協会, お化粧パタパタ, ベビーウォーリア, baby yoga, 骨盤, ダウンドッグ, 子育て, yoga, 笑顔, らららぞうきん, 産後, 予防, 骨盤調整, マッサージ, 熱, 足, あんよ, 子連れ, ベビー, 産後ヨガ, 背中, ママヨガ, 歩く, 太陽礼拝, 笑う, 合せきのポーズ, KIZUNAYOGA, 出産, 一緒, グズグズ, 簡単, お化粧ぱたぱた, sun salutation, 猫のポーズ, がっせきのポーズ, 寝る, 風邪, JAHA, 乳腺炎, インストラクター養成講座, 子供, 眠る, 産褥体操, 子連れ資格, キズナヨガ, ベビーヨガ, グズグズ解消, ぐずぐず, 初心者, 赤ちゃん

すべての動画
しっかり身体を動かせる!ベビーヨガ&ママヨガ

Read more
内容たっぷりのベビーヨガ&ママヨガ動画。ウォーミングアップと最後のリラックスタイム、シャバアーサナを省いたので実質1時間のレッスンと同じ内容のものになっています。 【キズナヨガ】ホームページ http://jahayogababymama.wixsite.com/kizunayoga 【子連れの資格講座】 ●JAHA認定ベビーヨガ養成講座 http://jahayogababymama.wixsite.com/kizunayoga/blank-3 ●JAHA認定ベビーマッサージ養成講座 http://jahayogababymama.wixsite.com/kizunayoga/blank-6 ブログ https://ameblo.jp/jahayogababymama/ インスタ https://www.instagram.com/kizunayoga/Film & Animation
ベビーヨガ, ママヨガ, ベビー, ヨガ, 産後, 赤ちゃん, 一緒, 子供, ベビーマッサージ, 服を着たまま, ベビーウォーリア, 乳腺炎, 予防, JAHA協会, ベビーヨガ&ママヨガ, インストラクター養成講座, ヨガ資格, 子連れ資格, baby yoga, 産褥体操, 産後ヨガ, 出産, 子育て, 子連れ, 資格取得
グズグズ解消!赤ちゃんが笑顔になる!ベビーマッサージ♪「らららぞうきん」

Read more
何をしても「ぐずぐず」する時にオススメのベビーマッサージ。ベビーマッサージ教室でも人気の「ららら ぞうきん」というお歌に合わせて楽しくマッサージ。赤ちゃんが笑顔になるベビーマッサージです。Education
ベビーマッサージ, ベビーヨガ, グズグズ, ぐずぐず, 笑顔, 笑う, 赤ちゃん, JAHA協会, KIZUNAYOGA, キズナヨガ, グズグズ解消, らららぞうきん
座ったまま!全身運動!産後のママのための「太陽礼拝」

Read more
座ったままできる!太陽礼拝★ ヨガの基本のポーズがたくさん詰まっています。 産後のママや初めての方にも取り入れやすい内容になっております。 ヨガは音が出ませんので赤ちゃんのお昼寝の時間にも試されてみてください。 【キズナヨガ】ホームページ http://jahayogababymama.wixsite.com/kizunayoga 【子連れの資格講座】 ●JAHA認定ベビーヨガ養成講座 http://jahayogababymama.wixsite.com/kizunayoga/blank-3 ●JAHA認定ベビーマッサージ養成講座 http://jahayogababymama.wixsite.com/kizunayoga/blank-6 ブログ https://ameblo.jp/jahayogababymama/ インスタ https://www.instagram.com/kizunayoga/Film & Animation
キズナヨガ, 太陽礼拝, 簡単, 初心者, 産後, ベビーヨガ, ママヨガ, JAHA協会, ベビーマッサージ, 猫のポーズ, ダウンドッグ, yoga, sun salutation
グズグズ解消!気持ちを落ち着かせる!背中の!ベビーマッサージ♪「お化粧パタパタ」

Read more
赤ちゃんが何をしてもグズグズする時は「背中のベビーマッサージ」がオススメ!リラックスの神経とつながる仙骨を優しく刺激してあげましょう。Education
ベビーマッサージ, ベビーヨガ, 背中, マッサージ, グズグズ, ぐずぐず, 寝る, 眠る, 赤ちゃん, お化粧パタパタ, お化粧ぱたぱた, JAHA協会, KIZUNAYOGA, キズナヨガ
産後!骨盤調整!赤ちゃんと一緒にできる【ヨガ】揺れる「合せきのポーズ」♪ちょうちょう

Read more
ヨガの「合蹠(がっせき)のポーズ」を赤ちゃんと一緒に楽しく!足パタパタで「ママちょうちょう」揺れて「ママボート」音楽に合わせて楽しく産後の骨盤調整!Howto & Style
産後, 骨盤, 骨盤調整, 産後の骨盤調整, ヨガ, ママヨガ, ベビーヨガ, 合せきのポーズ, 合蹠のポーズ, がっせきのポーズ, JAHA, JAHA協会, KIZUNAYOGA, キズナヨガ
足を強くする&便秘解消!!ベビーヨガ「赤ちゃんのポーズ」

Read more
足をたくさん曲げ伸ばしすることで膝のお皿の形成を助けます。たくさん歩ける足を作っていきましょう。また、長の刺激にもなるので便秘解消効果もあります!一石二鳥のベビーヨガ!Film & Animation
ベビーヨガ, ベビーマッサージ, 足, 歩く, あんよ, 風邪, 熱, 赤ちゃん, ママヨガ, JAHA協会, キズナヨガ, KIZUNAYOGA
ベビーマッサージの効果
●触れることで信頼関係を育む
触覚刺激は五感の中で最初に発達し、触れることは物を認識する最初の手段になります。赤ちゃんは自分自身が愛されているという存在価値への信頼感と家族や周囲の人への信頼感を育みます。
●脳の発達を促す
「皮膚は露出した脳」とも言われ、皮膚への刺激は直接脳に伝わるため、脳を育むには皮膚への刺激はとても効果的なのです。
●リラックス効果
触れ合うことで双方に愛情ホルモン「オキシトシン」が分泌され、緊張を解きほぐし、ストレス軽減効果が期待できます。そのため、心が安定し安眠できるようになり、夜泣きの軽減にも効果が期待できます。また、「オキシトシン」は愛情を深めるだけでなく、成長を促す働きがあり、成長期の子供にとって必要不可欠なホルモンなのです。
●運動機能が高まる
赤ちゃんは色々なものに触れることで自分と周りの環境を徐々に区別できるようになるといわれています。触れられることにも同様の効果があり、意識が向きやすくなり、動かし方の勉強ができるため、運動能力の開発にも効果が期待できます。また、背骨や関節の柔軟性を高めることで首すわりを安定させ、骨盤を安定させることでお座りもしっかりとできるようになります。
●代謝や機能が高まり、排泄力もアップ
お腹の調子が良くなり、便通が整います。また、末端の血液循環が良くなり体全体の巡りを整え、新陳代謝が向上します。
●母性(父性)を育てる
赤ちゃんの皮膚の感覚や体の感覚から我が子の成長をダイレクトに感じることができ育児の喜びや自信につながります。
子連れママヨガ(1歳〜就園前まで)
もっとたくさん体を動かしたいというママのご要望にお応えしてできたレッスン。グループレッスンでは、お子様がぐずった際は、少し一緒にできるなども取り入れますが、基本的にはママだけでしっかりとヨガをしていただける内容になっております。
妊活や産後にオススメのJAHA協会の骨盤スリムヨガや、季節に合わせたヨガ、全身しっかり動かし強度の高く爽快感が人気のヴィンヤサフローヨガなどを行なっております。お子様連れでも本格的なヨガを楽しみたい方にオススメです。
※お子様の月齢は目安ですのでもっと小さなお子様とご一緒でもご参加いただけます。
「宝塚」市内で活動しています。
![]() 西公民館レッスンダウンドッグ(下を向いた犬のポーズ)は、産後固まりやすい裏モモを緩めます。また、お顔が逆向きになるのでアンチエイジングにも。 | ![]() 中央公民館レッスン肩甲骨の可動域を広げる動きは肩こりだけでなく、乳腺炎にも効果的。 |
---|---|
![]() 西公民館レッスン捻りのポーズで骨盤周りを緩め、腸活にも効果的。肩こりさんにオススメのポーズ。 | ![]() 自宅レッスン三角のポーズは体の歪みを調整し、リラックス効果も高く、初めての方でも取り入れやすいポーズ。 |
ご参加に際しての注意事項
●お子様が以下の場合はご参加いただけません。
・予防接種から24時間以内(ベビーヨガ)
・明らかに体調が悪い時
・発熱時(解熱から24時間を含む)
・明らかにいつもと様子が違う時
・嘔吐や下痢症状のある時